食事からも紫外線対策

みなさま、こんにちは。

ゴールデンウイークがあけて心地の良いお天気になりました。

昨日の雨のせいか、少し肌寒く感じます。

今日のような澄んだ空気は紫外線通すので紫外線対策をお願いいたします。

毎日の食事の中からでも紫外線対策をやっていきましょう。

食事で日焼け止め効果を狙うのではなく、紫外線を受けたダメージを早く修復するための食事と考えてください。

紫外線を受けると体は酸化してしまうので、抗酸化作用のある食品を選びましょう。ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールと呼ばれる成分を体の酸化を抑えてくれます。

特に外出時間が長く日焼けを感じたら食事から身体の中から酸化を抑えていきましょう。

そして外出前に食べると逆に日焼けしやすくなる食品があります。

オレンジ、レモン、グレープフルーツ、キウイ、セロリ、きゅうりなどはソラレンという成分を含み、日焼けを促進させてしまいますので、外出前は避けたほうがよいでしょう。

食事は体の中の見えないところにも効いてきますので、ぜひ積極的に取り入れてみてください。

本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。

関連記事

  1. 日焼けを定着させたくない

  2. 女性のめぐりとにきび①

  3. マッサージオイルの香り

  4. 温かい豆腐の食べ方

  5. 桜満開

  6. 日焼け止めは塗り直しが必要です。