コーヒーのクロロゲン酸効果

みなさま、こんにちは

今日も暑い1日になりそうです!

紫外線にお肌のダメージ受けてる方多いです!

どうぞ、日焼け止めはこまめに塗り直し、夜は美白ケアをお願いします!

昨日はコーヒーのクロロゲン酸の抗炎症作用が紫外線によるお肌の炎症を抑えるので、

朝の珈琲は紫外線対策、しみ・くすみに効果がありますよ!っていうお話でした。

今日はこのコーヒークロロゲン酸の「糖の吸収を抑える働き」をご紹介します!

糖の吸収を抑えるとは?

①糖のエネルギー吸収を抑える→ダイエットになる。

②体の糖化を抑える→終末糖化産物(AGE)の産生を抑え、しみ・くすみを作らないようにする。

この2つ私達にとっても嬉しい効果ですよね!

一緒に朝のコーヒー習慣始めてみませんか?

関連記事

  1. 柑橘系フルーツの美肌効果

  2. からだにいいこと 11月号に掲載されました

  3. セラミドでお肌を整えましょう

  4. サロンの待合室✨

  5. 寒さも乾燥もお肌の大敵

  6. 目の周りは維持が大事