朝の目覚めのお茶

みなさま、こんにちは

今日は晴れの予報でしたが、思ったより曇って肌寒い日になりました。
春はなんとなく眠いようなちょっとぼんやりするような日がありませんか?
目覚めが良いようなお茶をご紹介します。

緑茶とミントのお茶です。
緑茶が抽出する温度で成分が変わります。
温度が低いと柔らかくリラックスする成分が多く、温度が高いと目を覚ますカフェインが多いお茶ができます。
カフェインが多すぎると胃を刺激するので、沸騰したお湯を少し冷ましてお茶を抽出し、カップにフレッシュミントを入れてお茶を注ぐのがおススメです。

ミントを入れるとお茶が滑らかになり、スッキリした香りが覚醒を促してくれます。

夜や、一息入れたいときに飲むときに飲むお茶の温度は低めでゆっくり抽出してください。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

関連記事

  1. 本格的な暑さ

  2. 美容鍼と美容灸

  3. SPF、PAを強化しました

  4. 安眠のためのアロマ

  5. 「しわ」に効果的なお顔のツボ

  6. うっかり日焼けの救世主