お顔の血行が悪くなりやすい季節です

みなさま、こんにちは

今日も今朝からひんやりした空気ですね。

体が寒さに対応して力が入ってしまい、噛み締めていたり、肩が硬くなっていたりしていませんか?

肩や首の緊張が強過るとお顔の血行が悪くなる事もありますので、肩や首をなるべく柔らかくしておきたいです。

まずは朝が一番冷えていることが多いので、お白湯を飲んで体の中から温めるようにしましょう。

パソコンやスマホを触っている時は30分おきに肩をぎゅっと耳に近づけて3秒キープ、力を一気に抜く、これを3回ほど繰り返しますと、肩がほぐれてきます。

特に寒くなるとお顔の血行は悪くなりやすいので、日頃から心がけておくと良いです。

本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。

関連記事

  1. 食事で体にこもった熱をとりましょう。

  2. リラックスにお勧めのツボ

  3. 暑さが本格的に

  4. マスクの肌荒れには美容鍼灸

  5. 顔のむくみ対策

  6. 宝石岩盤浴と月光浴