フェイスマスクと自律神経

みなさま、こんにちは

最近は寒暖差が大きくて体調も崩しやすいです。こういう症状は自律神経を原因とする事が多く、眠れなかったり、逆にずっと眠っていたかったり、動悸がしたり、イライラして止まらなかったり。

フェイスマスクをすると自律神経のリラックス神経である副交感神経が刺激され、心拍数が減少するという効果があるそうです。

もし眠りの質が悪いなぁと感じるようであれば、眠る前にフェイスマスクをするのも良いかもしれません。

お肌がしっとりしてきれいになる事自体がリラクゼーションにつながるそうです。

きれいなお肌は自律神経の安定につながっているのかもしれません。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

関連記事

  1. 今日は満月です

  2. 室内でも日焼け止めは必要です。

  3. 寒くなると無性に食べたくなります。

  4. 美しくなる努力

  5. 新しい年度になりました。

  6. プチ筋トレの季節