日焼け止めの使い分け

みなさま、こんにちは

今日は薄曇り、はっきりしないお天気です。こんなお天気でも紫外線対策はしっかりお願い致します。

さて、こんなお天気の時に家で過ごす場合と、お天気の良い日に外で過ごす場合の日焼け止めはやっぱり違う方が良いのです。

これは大変分かりやすいです。

今日のような薄曇りでお部屋で過ごす場合やちょっとした外出だけであればspf20,PA++で十分ですが、

もっと爽やかな晴天で通勤でお時間がかかる方はspf30,PA+++くらいを目安になさると良いと思います。

7月8月で外で1日過ごされる方はspf50PA ++++、が良いでしょう。

汗をかいたら塗り直しは大切です。

お肌の老化の80%は光老化と言われています。紫外線を防いでお肌を守りましょう。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

関連記事

  1. 日焼けを定着させたくない

  2. 秋も色づいて🍁

  3. 髪の毛が気になる季節です。

  4. マスクによるたるみ

  5. 特別な食事の機会が多い時期

  6. 夏こそ、青汁を