日焼け止めの選び方

みなさま、こんにちは

今日も紫外線は強そうです。

日焼け止めの選び方についてです。

日焼け止めの強さはSPFとPAで表されています。

SPFは短い波長の紫外線UV-Bをカバーする力を表しています。2〜50、50+で表され、数字が多い方が力が強くなります。UV-Bがお肌に当たるとお肌の表面が炎症を起こし、シミそばかすの原因になります。

PAは波長の長い紫外線UV-Aをカバーする力を表しています。+,++,+++,++++で表され+の数が多い方が力が強くなります。UV-Aがお肌に当たるとお肌が黒くなり、深部まで届いてシワやたるみやしみに原因になります。

SPFやPAは数字が低いのから高いのまで色々あります。高ければ高いほど良さそうですが、そうではなくTPO用途に合わせて使うのが良いです。

例えばは室内で過ごす時は軽い日焼け止めを、1日中屋外で過ごす時はSPF、PA共に高い日焼け止めを定期的に塗る必要があります。

室内でもちょっとした外出でも日焼け止めは塗りましょう。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます、

関連記事

  1. セラミド摂取でお肌に潤い

  2. オンラインショップ開始

  3. おうちでの体操や入浴の後に

  4. 安眠のためのアロマ

  5. 紫外線対策強化の理由

  6. お肌の免疫力アップ