寒くなった時におすすめのお灸のツボ

みなさま、こんにちは

日に日に寒くなりますね。冬の寒さを感じます。寒くなるとお灸がとても気持ちが良くなります。

寒くなると体の表面の血行が悪くなりやすく、お肌のくすみや小ジワの原因にもなりやすいので、ぜひ、やってみて下さい。

今の時期のおすすめのツボは

湧泉:足の裏、中央よりやや上にあるくぼみ。体を温める力が強く、足が冷えてむくみやすい方におすすめです。

合谷:手の甲側で親指と人差し指の付け根の間にあるくぼみ。肩凝りや目の疲れが気になる方に。顔の血行を改善が期待できるツボです。

一日の終わりのほっとした時間に、お灸で体を温めておやすみしていただくのがとても良いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

関連記事

  1. 忘れではいけない紫外線対策

  2. 日焼け止めの選び方

  3. お味噌汁の美肌効果

  4. 寒くなると無性に食べたくなります。

  5. 飲む紫外線対策

  6. 明けましておめでとうございます✨