お化粧品の保管場所

みなさま、こんにちは。

今日から雨のマークが続いております。

梅雨らしい季節になってきました。

湿気と温度が高いと注意しなくてはいけないのが保管です。

食品の保管は常温や冷蔵など日頃から注意しているのですが、注意が必要なものはお化粧品もです。

冷房が効いているお部屋であれば保存料が入っているお化粧品はそのまま常温保管でも大丈夫ですが、今のこの時期はエアコンを入れたり切ったりすることが多いので特に注意が必要です。

開封したお化粧品は高温にならず、湿度が安定し、日光が当たらない場所で保管するのが良いです。

冷蔵庫に入れる場合は急な温度変化に弱いお化粧品もあるので、使用後は冷蔵庫に入れるようにしてください。

洗面台はお風呂に近く湿気が高いので注意が必要です。

最後まで効果を維持させれるようにた正しくお化粧品を保管しましょう。

本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。

関連記事

  1. 2020年も残りわずか・・・

  2. 8月が終わります

  3. ミントオイルで心地良く

  4. 日焼け止めとビタミンD

  5. 大豆は女性の味方

  6. マスクによるたるみ