今日は芒種

みなさま、こんにちは

今日は季節に合わないような寒さを感じる朝でした。

今年は本当に寒暖差が大きいように思います。風邪など体調にはお気を付けください。

今日は芒種二十四節気の11番目米や麦など穂ができる植物の種を植える時期を表しています。

この頃から雨の日が多くなり、気温も少しずつ高くなっていきます。

いまだと、梅雨に入る時期というのが感じやすいかもしれません。

東洋医学では体は環境の影響を受けるので、湿気が多いと体の中にも湿がたまりやすくなると言われます。

なので体の中の湿をとるツボにお灸をしたり、湿をとる生薬を使ったりして養生します。

今からくる厳しい夏の前に体を作っていきましょう。

本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。

関連記事

  1. 気持ちを上げるアロマ

  2. 冬のイルミネーションに負けないくちびる

  3. 夏の必需品

  4. 凛とした佇まいの人

  5. 今日はひな祭り

  6. クリスマスの準備