SPFとPAの違い

みなさま、こんにちは。

今日も気持ちの良いお天気ですね。今日も紫外線対策をお願い致します。

紫外線に種類があるのでそれぞれに対応する日焼け止めの強さがあります。

SPFは紫外線B波に対しての日焼け止めの強さを表しています。1~50+の数字で表され、何も塗らない時と比べて何時間紫外線を防止できるかを表しています。

PAは紫外線A波に対しての日焼け止めの強さを表しています。+~++++で表されていて「+」が多いほど効果が強いです。

強ければ強いほど効果は高いのですが、強い日焼け止めはお肌に負担をかけてしまう可能性もあるので、シーンによって上手に選んで使うことがおすすめです。

そして必ずやって欲しいことは、室内でも日の当たる場所で過ごす場合は日焼け止めを、そして外出する前は塗り直しを。汗や洋服に当たったりして一度塗った日焼け止めは剥がれやすいのです。

年々紫外線が強くなってきている事を感じています。私達も強くなる紫外線に対してお肌を守る力を強くしなければならないと思います。

本日も最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。

関連記事

  1. ターゲットを決めてお肌のお手入れ

  2. お肌を守る救世主はコレ

  3. 季節の変わり目のお灸

  4. ビタミンACEたっぷりレシピ

  5. 自分のお腹の味方を探そう

  6. 乾燥肌の方はまずは保湿対策を