難しい季節も血行良く

皆さま、こんにちは

きょうも雨なのか、晴れなのか、暑いのか、寒いのか、よく分からないお天気です。

そんなに気温が上がらないのにエアコンは使用しないと暑い気がします。

気温が上がらないのにエアコンで空気を冷やすと体を冷やし過ぎてしまい血行が悪くなりがちです。

温めずに血行を良くするには爪をもむのがおすすめです。爪の付け根を両端からゆっくりと揉みます。

指先は動脈と静脈がの端っこがたくさん集まっているところです。

動脈は心臓から酸素や栄養の多い血液を体の隅々まで運び、静脈は二酸化炭素や体の老廃物を心臓へ返す血管です。動脈と静脈を結ぶ血管が集まるところは爪のところと耳に多いのです。

ですので、爪の付け根と耳をよくもむ事で体全体の血行がよくなります。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

関連記事

  1. ダンベルと仲良し

  2. うっかり日焼けにご注意ください!

  3. 今日は満月です。

  4. 宝石岩盤浴と月光浴

  5. 乾燥には先ずシートパック

  6. 食欲の強い味方