改めてしわとたるみの原因

みなさま、こんにちは

さて、学校で講義をするときは改めて勉強をし直して頭の中を整理しています。

しわとたるみの原因のひとつはお顔の筋肉の過緊張と弛緩です。

筋肉はゴムのように縮んだり伸びたりしています。筋肉運動とは縮むともとに戻るという事です。筋肉は縮んでもとに戻る時そのままきれいには戻らない事があります。その状態が長く続くと筋肉の上にのっている表面の皮膚はギャザーを寄せたようにしわになってしまいます。

また逆に筋肉が縮み方が足りなくて弛緩してしまうとたるみになります。

鍼は筋肉の状態をちょうど良くするのが得意です。例えば膝や腰の痛みなども筋肉が原因であれば治りがとても良いのです。

しわやたるみも筋肉が原因しているので美容鍼灸はとても効果が高いです。

気になる方はぜひ美容鍼灸をお試し頂きたいです。

本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

関連記事

  1. 朝の目覚めのお茶

  2. 夏、後半にしっかりお手入れを!

  3. これからの季節にピッタリ

  4. 冷たい食べ物とお灸

  5. 顔のゆがみ、美容鍼のアプローチ

  6. 8周年を迎えました。