みなさま、こんにちは
今日も初夏を思わせるような爽やかなお天気です。どうぞ紫外線対策と保湿ケアをしっかりとお願い致します。
最近、乾燥肌でニキビがでてくる方が多いように思います。
乾燥してるのにニキビ?どうしたら良いか悩む事もあるかとおもいます。
ニキビの原因は
・お肌のバリア機能の低下
・ターンオーバーの乱れによる蓄積した古い角質が厚くなって毛穴を塞いで起こる皮脂の詰まりや皮脂の過剰な分泌
大きくはこの2つだとおもいます。
ニキビ肌の方は特に洗顔だ大切です。ジェルタイプのお肌に優しく皮脂を落としすぎないクレンジングを使いましょう。
乾燥肌で皮脂を落とし過ぎると乾燥がさらに進みお肌のバリア機能が低下してしまいます。
そして今の時期は紫外線もニキビの大敵です。日焼け止めをしっかり。この日焼け止めはセラミドが配合されているので、保湿しながら紫外線を防いでくれます。
ニキビが出来てしまったらアクネ菌を殺菌する美容液もおすすめです。しっかりケアして跡の残らないお肌に導きます。
乾燥、紫外線、ストレスと今の時期はお肌のトラブルになりそうな原因がたくさんあります。
予防のためも含めてお試し頂けると嬉しいです。
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。