風邪予防にアロマ

みなさま、こんにちは

今朝は寒くなりました。吐く息がしろくなり、いよいよ冬本番です。

今も風邪やインフルエンザが地域によっては流行してます。手洗い、うがいは予防の基本になります。

うがいの仕方のひとつ、ハッカオイルのうがい水でうがいをするのは喉に清涼感があって、スッキリします。

作り方は簡単です。

材料は人肌のお湯200ml、お塩ひとつまみ、ハッカオイル1滴

500mlのペットボトルに入れて勢いよく振ってハッカのうがい水の出来上がりです。

このうがい水で丁寧にうがいをしてください。

ちょっとのどに違和感を感じている時は特にスッキリします。お塩は美味しいと感じるくらいの味で、濃すぎない方が良いです。

ぜひ、お試しください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

関連記事

  1. アロマディフューザーで加湿

  2. 食事の余分なものデトックス

  3. 顔のゆがみ、美容鍼のアプローチ

  4. ビタミンACEたっぷりレシピ

  5. 今日は雨水

  6. 朝のお白湯1杯