暑さが本格的に

みなさん、こんにちは

だんだんと暑さが本格的になってきました。
暑さで体がダメージを受けるとき東洋医学では
「暑邪」という言葉を使います。

この暑邪の影響でイライラすることもがあります。
暑邪は「心(しん)」(東洋医学の中の五臓の内の1つ)に影響しやすく、
夜に眠れなかったりする事もあるかと思います。

そんな時は「メロン」が良いです。
メロンの五性は「寒」体の余分な熱をとります。
帰経は「心」五臓六腑の中の「心」を栄養します。
「心(しん)」は心(こころ)に影響しますので、
イライラや不安が落ち着きます。

甘いので夜ではなくお昼ごろにお召し上がりください。

関連記事

  1. 「覚悟の磨き方」

  2. 体の中の湿気をのぞくおすすめの食べ物

  3. スチームケアにアロマの効果をプラス

  4. 今日から春の土用が始まります。

  5. お腹の冷えに注意

  6. 冬は「蔵」の季節