Salon de Hariargeの竹下です。
女性ホルモンのゆらぎを受けやすい敏感肌の方、特にニキビが気になられる方は
ビタミンB6が不足しているかも⁈
というお話でした。
ビタミンB6を多く含む食品は…
お魚だと、まぐろ、かつお
お肉だと豚肉(ヒレ)鶏肉(ムネ、ささみ)
お米を同じ量の玄米に変えると10倍以上のビタミンB6を摂る事ができます。
他にはバナナ、ピスタチオなど。
腸内細菌もビタミンB6を作り出しましので、
乳酸菌など、発酵食品で腸内を元気にする事も大切です。
未来の体と心とお肌のために
鍼灸とともにサポートできたらと思っています。
ぜひ、参考にして下さいませ。