女性のめぐりとにきび①

hariarge 竹下です。

美容鍼灸をするとニキビが落ち着いてくる事、経験された方多いと思います。
食事でも注意できることを考えてみました。

「ビタミンB6に注目!」
このビタミンB6はもともと皮膚炎を予防する働きから発見されたビタミンです。
主にタンパク質の代謝を行っています。
ビタミンB6は身体中にタンパク質(アミノ酸)を供給する働きがあり、
特に皮膚の新陳代謝への影響が大きいのです。

なので不足するとお肌のツヤがなくなったり肌荒れ、湿疹が多くなります。
脂漏性湿疹が起こる事もあります。この脂漏性湿疹はニキビととても似ています。

脂漏性湿疹が起こるならニキビも起こりやすいのではないかというのが私の考えです。

それが女性のめぐりと関係するかは次に・・・。

関連記事

  1. Merry X’mas

  2. 新年、明けましておめでとうございます。

  3. コルギは美容鍼と相性が良い

  4. 寒さへの準備

  5. 酷い月経痛が…!!

  6. マッサージオイルの香り